AZALEA工房

  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • キャンセルポリシー
  • Q&A
  • 商品のご購入について

アドベントカレンダー講座のお知らせ

9月に入るか入らないかという時期にはすでにショップ装飾はハロウィン一色、 なんとも気が早いと思ったけれど、あっという間に10月、クラフターにとっては ハロウィン月間ですが……。 12月では間に合わない、クリスマスクラフト…

クリスマスアートコンペティション in 横浜

会期:2018年12月6日(木)〜10日(月) 場所:横浜赤レンガ倉庫1号館2F 入場無料 第3回 クリスマスアートコンペティション in 横浜に出展します Azalea工房も、クリスマスにちなんだ作品を出展いたします。…

10/31・横浜元町ハロウィン撮影会&ミニワークショップ

先日お知らせした、横浜元町でのイベントをもう少し詳しくご紹介します。 小さなお子様連れで参加しやすいよう、開催時間を長く変更しました。 ハロウィン撮影会&ミニワークショップ ◯ 日時 : 10月31日(水)14時〜17時…

ゆりの花咲く頃を過ぎても

な〜んて、小説か漫画、ラブソングのタイトルみたいですが、 ゆりの花ってそういえば何月に咲くものだったっけ?とぼんやり思いながら ゆりを作っていました。 ゆりはいろいろな種類があるなか、特定のゆりを作ったわけではないですが…

お子様と一緒にハロウィンパーティ♬

もうすっかり秋の楽しい行事の一つとして認知されたハロウィンですが、 小さなお子様と一緒にこんなイベントはいかがですか? 横浜・元町で10月31日(水)の午後、「ママも子どもも思いっきりハロウィン」を コンセプトに楽しいハ…

お月見アレンジメント

昨夜は中秋の名月、私の住む場所からもとてもきれいなお月さまが 見えました。 普段見ている月と何が違う、というわけでもないのに、 中秋の名月、と名がつくだけでなんだか風雅な夜空に思えますね。 もともとの暦のずれに加えて昨今…

ジュエリーカラーをそばに置いて

以前もカラーサークルを模したミニアレンジシリーズは好きで作っていました。 その時よりもコンセプトをはっきりさせたものが、ジュエリーカラーシリーズです。 第一弾は9月の誕生石サファイアをイメージしたこんなアレンジメントです…

不格好な平カゴだけど

Azalea通りの小さな家。 そして主玄関内に2基、勝手口用に1基のエレベーターがあるビルのワンフロア、 というラプラタ川を遠望する家。 その後転居した今にも落ちそうなベランダのある日当たりの良い家。 結婚してから住んだ…

ラジオ体操カード

まだ始まったばかり、長い長い、と思っていたはずなのに いつの間にかお盆も高校野球も終わり、夏休み最終週です。 我が家は特別な理由がない限りは夏休みであっても意味なく遅寝遅起きは させないのですが、長い休みの間にはその特別…

最近、作風が変化したような

工房のモットー、「季節を彩る花」をわかりやすく親しみやすく作ってきたのが 今までの作風だとしたら、このところは少しだけひねりを加えたい気持ちが 出てきました。 ひねり? う〜ん、ちょっと違いますね……。 その季節にしか置…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

最近の投稿

  • カーネーションのブーケ

  • 小さな白い花を作る

  • 鋭意作業中

  • 気持ちを形に 〜 一輪だけのスティックフラワー 〜

  • 小さなクリスマスギフト 〜 お菓子のパッケージ 〜

記事の検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 講座
  • その他
  • 納品用の作品
  • お知らせ
  • 未分類
  • 定番商品
  • お問い合わせ
  • ガーランド
  • 講座のご説明
  • シーズンクラフト
  • 身辺雑記
  • ブーケ
  • 作ったもの
  • ブーケ
  • リース
  • アレンジメント
  • シーズンクラフト
  • フレーム
  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • よく来る質問と回答
  • 個人情報保護方針

©Copyright2023 AZALEA工房.All Rights Reserved.