春、バラ、ブーケ
灰色にくすんでいた山に、いつの間にか白に近い淡い淡い桃色の山桜が彩りを添えたなぁ、と思ったのもつかの間、木々の新芽が賑やかな色合いの山になんとはなしに心浮き立つ毎日です。 「優しい色合いで」とミニブーケのオーダーを頂いた…
灰色にくすんでいた山に、いつの間にか白に近い淡い淡い桃色の山桜が彩りを添えたなぁ、と思ったのもつかの間、木々の新芽が賑やかな色合いの山になんとはなしに心浮き立つ毎日です。 「優しい色合いで」とミニブーケのオーダーを頂いた…
三浦半島にお住まいの方にはおなじみ、横須賀イオンモールがこの3月末で建て替えのため一時休業となっています。5階にあったカルチャーセンターは、4月18日(木)より、横須賀中央駅近くのさいか屋北別館にて「さいか屋カルチャー」…
真っ赤なバラのブーケ、いつか作りたいと思いながらなかなか作ることができないでいましたが、ようやく作りました。メヒコ製の青い小さな壺にいけてダイニングに飾っています。 さて、Dozen roseとはその名の通り、一ダースの…
何年か前の作品で、展示用にお貸ししていたのが戻ってきました。バラを12輪並べただけですが、ハートのドイリーがチラリと見えるサイズ感を出すのに手こずった思い出があります。 その甲斐あって、ストレートにバラの持つ美しさと強さ…
ペーパーフラワー講師として活動を初めて間もない頃に作ったブーケです。大輪のバラを何輪も作り、ペップやビーズ、チュールやピックなど副資材もたくさん使った初めての作品だったと思います。 駅から遠いため、遠方からの生徒さんには…
タイムリーなPTA企画に応募して習ってきたチョコクッキー、伸ばす厚みと焼き時間を調整することで、ちょっとブラウニー風にもなるのが気に入りました。型抜き、チョコがけ、と子どもも大いに楽しんで作り、今年の友チョコとしました。…
このところブーケ作りが立て込んでいて、ちょっぴり疲労感……。そんなときの強い味方はひとかけのチョコレート。 懐かしい作品を引っ張り出しての投稿です。2016年冬のバレンタインレッスンはこんなミニフレームを作りました。 ペ…
クリスマスデコレーションにぴったりなソリが完成しました。 横須賀カルチャーでは、初心者さんから作り慣れた方まで和気あいあいとご一緒に 制作を楽しんでいます。 習熟度が違っても無理なく同じペースで作品を作れる秘密の一つが、…
3rd Christmas Art Competition in Yokohama 12月6日(木)〜10日(月)11時〜19時 *8日(土)は18時まで 横浜赤レンガ倉庫1号館2階 入場無料
横浜Walker最新号(11月20日発売済)に来月開催される3rd Christmas Art Competition の告知が掲載されています。 Azalea工房は「12の月の贈り物」と題して、たくさんの花を散りばめた…