AZALEA工房

  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • キャンセルポリシー
  • Q&A
  • 商品のご購入について

ラジオ体操カード

まだ始まったばかり、長い長い、と思っていたはずなのに いつの間にかお盆も高校野球も終わり、夏休み最終週です。 我が家は特別な理由がない限りは夏休みであっても意味なく遅寝遅起きは させないのですが、長い休みの間にはその特別…

最近、作風が変化したような

工房のモットー、「季節を彩る花」をわかりやすく親しみやすく作ってきたのが 今までの作風だとしたら、このところは少しだけひねりを加えたい気持ちが 出てきました。 ひねり? う〜ん、ちょっと違いますね……。 その季節にしか置…

ミニブーケをお一つどうぞ

この夏は例年と違い、夏らしい色合いの花は殆ど作らずに終わりそうです。 最近は気になる色合いはこんなトーンのもの。 大人になったらこんな色合いのワンピースが似合う女性になりたいなぁと思ったこと もあると家人に言ったら、大爆…

キッズ向け夏休み工作講座

開始直後こそ、40日もある〜と子どもはほくそ笑み、親は覚悟に腹をくくった 夏休みですが、残り2週間となり親も子も落ち着きません。 長かったはずなのに、多々、親の都合が大きく変更になることに翻弄された せいで、やれていない…

ハート型のリース

  季節外れなリースの理由 「季節を彩る」を掲げてオリジナルデザインを考えるようにしているのですが、 どうも今年は例年のようないかにも夏感満載!な作品をまとめられずにいました。 夏の色、夏の花のアイディアストッ…

白い花のミニブーケ

朝から蒸し暑くて、ペーパーを触る手がじっとりしてしまう季節がまたやってきました。 風がない日は窓を開けても湿気がじんわり入り込んでくるだけ、たまに風がふいたと思えば 暴風、と本当にこの時期はまいります。   鎮…

紫陽花とカエル

梅雨時はやっぱりこんな光景が思い浮かびます。近所のカエルは山ガエル なので茶色い姿なのですが。 一人で歩けるのが嬉しくてどこまでもどんどん歩く下の子のために、 毎日2回のお散歩が欠かせない時期がありました。 週間天気予報…

笹の葉をペーパーで

幼い頃の七夕は近所の笹竹を手頃に切ってきたものを持ち帰り、 折り紙で作った七夕飾りや願い事を書いた画用紙の短冊を吊るして 居間に飾るのが恒例でした。   昨年、関わっている子ども会のクラフト時間向けに七夕短冊作…

6月のブルーローズ

梅雨空の面影を残しながらの貴重な晴れ間のある日、庭に置きっぱなしの ミニバケツに雨水が溜まっているのを慌てて片付けることから一日が始まり ました。適当な自己流ながらも続けている梅仕事も今年は実が新鮮なうちに 一段落させる…

Robot ! Robot ! Robot !

上の子のために買ったはずのレゴなのに、私も夢中になりました。 特にBionicleシリーズは親子ではまり、カッコいいポーズを キメて棚に飾り、時々戦いごっこをして遊んだり。 シンプルなパーツにキャラオリジナルパーツを加え…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

最近の投稿

  • ガーランドの話1) 〜 ガーランド以上のガーランド

  • 心機一転、つらつらと考えること

  • カーネーションのブーケ

  • 小さな白い花を作る

  • 鋭意作業中

記事の検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 未分類
  • 定番商品
  • お問い合わせ
  • ガーランド
  • 講座のご説明
  • シーズンクラフト
  • 身辺雑記
  • ブーケ
  • 作ったもの
  • ブーケ
  • リース
  • アレンジメント
  • シーズンクラフト
  • フレーム
  • 講座
  • その他
  • 納品用の作品
  • お知らせ
  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • よく来る質問と回答
  • 個人情報保護方針

©Copyright2025 AZALEA工房.All Rights Reserved.