写真家のための大輪花講座
フォトグラファーさん向けのお花に特化した内容なので、クローズド 開催とした講座を終えました。 この数年、あちらこちらで人気の大きなお花。 ネットでもいろいろな種類のお花の作り方は公開されていますし、 広告業界や幼稚園、保…
フォトグラファーさん向けのお花に特化した内容なので、クローズド 開催とした講座を終えました。 この数年、あちらこちらで人気の大きなお花。 ネットでもいろいろな種類のお花の作り方は公開されていますし、 広告業界や幼稚園、保…
毎年見に行くバラ園の見頃を逃してしまった今年、 代わりにペーパーフラワーのバラをたくさん作った5月6月でした。 晴れやかに咲くバラもよいけれど、 物憂げに揺れるバラも気になって、こんなフレームに仕立てました。 横須賀カル…
晴れたり曇ったり、雨が降ったり。 天気はあれこれと変化するものとわかっていても、 気持ちと体がそれにしっくりとついていけない日もありませんか? そんな時の大きな味方の一つが香りの小物。 香害にならずに楽しみたいときにお薦…
単発シーズンクラフト講座のお知らせです。 今回は小さなお子さんを子育て中のママ達向けの講座をたくさん 開催されている「大船Big Smile」さんでの講座です。 こちらはお子さん連れでの受講ができるよう、いろいろ こころ…
新学期が始まったと思ったら、もうゴールデンウィークが目前ですね。 年始に考えていた仕事の企画、講座、などが急な家庭の事情でキャンセルや 延期をせざるを得ず、焦る気持ちばかり募る毎日でした。 それでも晴れやかな春は来る! …
まさかの降雪をものともせず八景島シーパラダイスで遊ぶ子ども達の 後ろで震えていた春分の日からこちら、一気に暖かくなり 気持ちが追いつかずにいるうちにあっという間に春です。 嬉しいけれど、なんとな〜くキリキリとした寒さをも…
春休み、こんなに短かったっけ?と思いながら過ごしています。 子どもがもっと幼かった頃の春休みは、もっと長くて色々なことを 一緒に楽しんでいたような記憶が……。 さて、春を待ちながらじっくり作りましょう、と取り組んで…
はじめまして 2014年晩夏より、 「作って楽しい♪飾ってニッコリ♡」をモットーに 季節を楽しみ暮らしを彩るペーパーフラワーの制作販売と 講師活動をしている、Azalea工房です。 今までの活動記録はアメブ…
雨が叩きつけるように降る音を聞きながらの3月入りでした。 ふと気がつくと、冬のキリキリ澄んだ青空からうっすらと もやがかったような青空の日が増えてきました。 黒っぽく見えた山も稜線がぼやけ出し、やわらかく滲んだ ような表…