5月〜エメラルドカラーで
誕生石カラーシリーズ、5月はエメラルドです。宝石のエメラルドは淡いエメラルドグリーンから濃緑まで色幅が広いですね。迷った末に、濃緑をメインにしました。 エメラルドは私の誕生石でもあり、大好きな石です。いつも身につけていた…
誕生石カラーシリーズ、5月はエメラルドです。宝石のエメラルドは淡いエメラルドグリーンから濃緑まで色幅が広いですね。迷った末に、濃緑をメインにしました。 エメラルドは私の誕生石でもあり、大好きな石です。いつも身につけていた…
3rd Christmas Art Competition in Yokohama 12月6日(木)〜10日(月)11時〜19時 *8日(土)は18時まで 横浜赤レンガ倉庫1号館2階 入場無料
葉山のお菓子屋three oc’lockさんに納品する3つめのしめ縄リースはこちら。 紫ベースで華やかながらもキリッとしまったタイプです。 ご紹介した全て一点物です。 しめ縄の在庫が本当に僅かなので、追加納品…
販売を委託しているLe_confilleさんが諸事情により来年の3月一杯まで休業と なりました。 このため、現在Azalea工房のしめ縄リース完成品はいつものように DMでご連絡をいただいた方に先着順で直接お届けする形に…
あれ〜今日は雨は降らないはずじゃ?と窓を開けてがっくりくるこの 数日です。 在宅日に晴れたらやろうと思っていた片付けが一向に進まず、晴れ日は 外出仕事の日になぜか集中……あるあるですね。 さて、今季のクリス…
雲ひとつないスッキリと澄み渡った青空が広がった一日でした。 湿度を感じられないこの青空の頃になると、こんな空が朝から広がっていた 第二の故郷メヒコを思い出します。 …
ハロウィンイベントのお知らせ、クリスマスクラフト講座のお知らせ、と 続き、今日はしめ縄リースの販売についてのお知らせです。 昨年よりAzalea工房の作品販売をお願いしているLe confilleさんでの …
以前もカラーサークルを模したミニアレンジシリーズは好きで作っていました。 その時よりもコンセプトをはっきりさせたものが、ジュエリーカラーシリーズです。 第一弾は9月の誕生石サファイアをイメージしたこんなアレンジメントです…
工房のモットー、「季節を彩る花」をわかりやすく親しみやすく作ってきたのが 今までの作風だとしたら、このところは少しだけひねりを加えたい気持ちが 出てきました。 ひねり? う〜ん、ちょっと違いますね……。 その季節にしか置…
新学期が始まったと思ったら、もうゴールデンウィークが目前ですね。 年始に考えていた仕事の企画、講座、などが急な家庭の事情でキャンセルや 延期をせざるを得ず、焦る気持ちばかり募る毎日でした。 それでも晴れやかな春は来る! …