AZALEA工房

  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • キャンセルポリシー
  • Q&A
  • 商品のご購入について
  • お問い合わせ

第27回国際平和美術展に出展します

私のペーパーフラワーは決してアートではなく、どなたかに購入していただくものは商品と呼び、講座で皆さんが作る参考にするものはサンプルと呼ぶものだと思います。普段どうということのない話の中では、多少の照れを含みながら「作品」…

5月〜エメラルドカラーで

誕生石カラーシリーズ、5月はエメラルドです。宝石のエメラルドは淡いエメラルドグリーンから濃緑まで色幅が広いですね。迷った末に、濃緑をメインにしました。 エメラルドは私の誕生石でもあり、大好きな石です。いつも身につけていた…

すずらんのミニブーケ

好きな花はいくつもありますが、その中の一つがすずらんです。おとぎ話の中の女の子が着ていそうなふんわりちょうちん袖に見える花がなんともいえず愛らしいですね。つややかな緑の葉から並んで顔を出している様子は、小さな子ども達が賑…

春のブーケ〜レトロガーリィに

愛らしいマムを入れても幼くならないような春のブーケを作ることにしました。白に縁だけほんのりピンクのマムで抑えた甘さを。それにパウダリーな質感の紙を使った大ぶりのバラを合わせてみました。 このマムとバラの組み合わせだけでは…

春のブーケにはマムを

道を歩いていてもほのかにいい香りが漂う季節ですね。我が家のジャスミンやラベンダーが咲き出し、用がなくとも庭に出たくなります。ガーデンファニチャーを置いて外で制作…なんて夢もあるのですが、現実は洗濯物を取り込んだ後、縁側で…

サムシングブルーブーケ

昔から5月になるとどういうわけか、こんな色合いの花が気になります。 満開の白バラを囲むのは繊細なペールトーンの小花たち。それなりに厚みのある紙が、ひらひらと風に舞うような表情になります。茶色のワックスペーパーでざっくりと…

マイルストーンカード&リース

令和、始まりましたね。穏やかで、一人ひとりがよく生きられる時代となれば、と思います。いや、思うだけなんて大人として無責任ですね、時代にしなきゃ、と思います。 さて、インスタグラムでは出していた平成最後の作品をご紹介します…

JPAウォールデコフラワー講座について

一般社団法人日本ペーパーアート協会、JPA®の「Wall Decor Instructor」を2018年12月に取得しました。 これに伴い、Azalea工房でも上記写真のようなお花が制作できる、2つの講座を随時開講します…

春、バラ、ブーケ

灰色にくすんでいた山に、いつの間にか白に近い淡い淡い桃色の山桜が彩りを添えたなぁ、と思ったのもつかの間、木々の新芽が賑やかな色合いの山になんとはなしに心浮き立つ毎日です。 「優しい色合いで」とミニブーケのオーダーを頂いた…

さいか屋カルチャーとして再出発です

三浦半島にお住まいの方にはおなじみ、横須賀イオンモールがこの3月末で建て替えのため一時休業となっています。5階にあったカルチャーセンターは、4月18日(木)より、横須賀中央駅近くのさいか屋北別館にて「さいか屋カルチャー」…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • >

最近の投稿

  • カーネーションのブーケ

  • 小さな白い花を作る

  • 鋭意作業中

  • 気持ちを形に 〜 一輪だけのスティックフラワー 〜

  • 小さなクリスマスギフト 〜 お菓子のパッケージ 〜

記事の検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 未分類
  • 定番商品
  • お問い合わせ
  • ガーランド
  • 講座のご説明
  • シーズンクラフト
  • 身辺雑記
  • ブーケ
  • 作ったもの
  • ブーケ
  • リース
  • アレンジメント
  • シーズンクラフト
  • フレーム
  • 講座
  • その他
  • 納品用の作品
  • お知らせ
  • アザレア工房とは
  • 講座について
  • よく来る質問と回答
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

©Copyright2022 AZALEA工房.All Rights Reserved.